特集:東京2025デフリンピック関連用語を公開しました (2024/08/06)

掲載日順の手話

新しい手話から順番に並べています

2022-10-05 掲載 【 2022年度第1回パブリックコメント 確定手話 】
電子証明書(でんししょうめいしょ) 決済(けっさい)
電子決済(でんしけっさい) クラウドファンディング
電動モビリティ(でんどうモビリティ) 物流(ぶつりゅう)
ドル箱(ドルばこ) 貴族(きぞく)
農民(のうみん) 妥当(だとう)
2022-08-30 掲載 【 2022年度第1回パブリックコメント 一斉掲載手話 】
ウポポイ(民族共生象徴空間)(みんぞくきょうせいしょうちょうくうかん)  
2022-07-02 掲載 【 特集:選挙に係る手話(11)追加掲載 】
幸福実現党(こうふくじつげんとう) ごぼうの党(ごぼうのとう)
参政党(さんせいとう) 日本第一党(にっぽんだいいちとう)
新党くにもり(しんとうくにもり) NHK党(NHKとう)
維新政党・新風(通称「新風」)(いしんせいとう・しんぷう) ファーストの会(ファーストのかい)
2022-05-10 掲載 【 特集:選挙に係る手話(11)追加掲載 】
ワクワク割(ワクワクわり) 人道回廊(じんどうかいろう)
ジェノサイド  
2022-05-09 掲載 【 2021年度第4回パブリックコメント 確定手話 】
アンモナイト 羽毛(うもう)
○生代(○せいだい) 古生代(こせいだい)
中生代(ちゅうせいだい) 新生代(しんせいだい)
肉食動物(にくしょくどうぶつ) 草食動物(そうしょくどうぶつ)
小腸B(しょうちょうB) 大腸B(だいちょうB)
胸やけ(むねやけ) 尿漏れB(にょうもれB)
頻尿B(ひんにょうB) 尿・おしっこ(にょう)
痛み止め(いたみどめ) 腱反射(けんはんしゃ)
磁場(じば) 様子を見る(ようすをみる)
便・お通じ(べん・おつうじ) 息を止める(いきをとめる)
腹腔鏡下手術B(ふくくうきょうかしゅじゅつB) 納豆B(なっとうB)
2022-03-11 掲載 【 特集:選挙に係る手話(11) 】
成長と分配(せいちょうとぶんぱい) ボトルネック
BCP 事業継続計画(じぎょうけいぞくけいかく)
禁じ手(きんじて) メタバース
DV(ドメスティック・バイオレンス) 家庭内暴力(DV)(かていないぼうりょく)
デジタル田園都市国家構想(デジタルでんえんとしこっかこうそう) 地球規模の課題(ちきゅうきぼのかだい)
アバター 人権デューディリジェンス(じんけんデューディリジェンス)
不妊治療(ふにんちりょう) 新しい資本主義(あたらしいしほんしゅぎ)
受け子(うけこ) フェムテック
非課税世帯(ひかぜいせたい) ユニバーサルヘルスカバレッジ
コンセッション スタートアップ
フィランソロピー 極超音速ミサイル(きょくちょうおんそくミサイル)
身を切る改革(みをきるかいかく) サブスクリプション
リアリズム外交(リアリズムがいこう)  
2022-03-08 掲載 【 2021年度第4回パブリックコメント 一斉掲載手話 】
想像B(そうぞうB) 田園(でんえん)
姿(すがた) 資本B(しほんB)
オレオレ詐欺(オレオレさぎ) リクルーター
かけ子(かけこ) 出し子(だしこ)
寄付B(きふB) 極超(きょくちょう)
音速(おんそく)  
2022-02-11 掲載 【 2021年度第3回パブリックコメント 確定手話 】
歌人(かじん) 和歌(わか)
和歌集(わかしゅう) 勅撰和歌集(ちょくせんわかしゅう)
飛鳥(時代)(あすか(じだい)) 平安(時代)(へいあん(じだい))
鎌倉(時代)(かまくら(じだい)) 室町(時代)(むろまち(じだい))
省(しょう) 朝廷(ちょうてい)
漢詩(かんし) 音(おん)
五音(ごおん) 七音(しちおん)
上の句(かみのく) 下の句(しものく)
歌会(うたかい) 歌枕(うたまくら)
序詞(じょことば) 枕詞(まくらことば)
縁語(えんご) 掛詞(かけことば)
体言(たいげん) 用言(ようげん)
体言止め(たいげんどめ) 倒置法(一般の場合)(とうちほう(いっぱんのばあい))
倒置法(和歌の場合)(とうちほう(わかのばあい)) 句切れ(くぎれ)
本歌取り(ほんかどり) 貝覆(かいおおい)
読み札(よみふだ) 取り札(とりふだ)
ちらし取り(ちらしとり) 競技かるた(きょうぎかるた)
自陣(じじん) 敵陣(てきじん)
空札(からふだ) しまったB(しまったB)
お手つき(おてつき) 源平合戦(げんぺいかっせん)
坊主(ぼうず) 坊主めくり(ぼうずめくり)
節(せつ) 文節(ぶんせつ)
音節(おんせつ) 神経B(しんけいB)
病・症(びょう・しょう) 合併症(がっぺいしょう)
しびれB(しびれB) 折り鶴(おりづる)
2022-01-18 掲載 【 2021年度第3回パブリックコメント 一斉掲載手話 】
オミクロン株(新型コロナウイルスの変異株)(オミクロンかぶ) デルタ株(新型コロナウイルスの変異株)(デルタかぶ)
ネットワークB 量子(りょうし)
野党B(やとうB) 連合(れんごう)
女系(じょけい) 男系(だんけい)
収容(しゅうよう) 乗る(のる)
視野が広がる(しやがひろがる) 煮る(炊く)B(にる(たく)B)
道路・○○通り(どうろ・○○どおり) 株分け(かぶわけ)
○○一色(○○いっしょく) 新選組(しんせんぐみ)
嵐(あらし) 履歴(りれき)
本人B(ほんにんB) 直すA(なおすA)
ヤング  
2021-12-14 掲載 【 2021年度第2回パブリックコメント 確定手話 】
電話リレーB(でんわリレーB) 電話リレーサービスB(でんわリレーサービスB)
オペレータ IP
IP電話番号(IPでんわばんごう) ユーザーB・利用者(ユーザーB・りようしゃ)
利用者ログインURL(りようしゃログインURL) 文字C・文章B(もじC・ぶんしょうB)
文字通訳(もじつうやく) 文字チャット(もじチャット)
呼び出し音(よびだしおん) ○○中(ちゅう)
電話中(通話中)(でんわちゅう) 自動音声ガイダンス(じどうおんせいガイダンス)
応答(おうとう) 双方(そうほう)
双方向(そうほうこう) 即時(そくじ)
キャリア(通信サービスを提供する通信事業者) 公(おおやけ)
公序良俗(に反する)(こうじょりょうぞく) 電話をかける(でんわをかける)
電話がかかってくる(でんわがかかってくる) 通話料(つうわりょう)
月(つき) プラン
月額料ありプラン(げつがくりょうありプラン) 月額料なしプラン(げつがくりょうなしプラン)
固定電話(こていでんわ) 用件(を預かる)(ようけん)
要件(ようけん) 折り返しの電話(おりかえしのでんわ)
失礼いたします(電話を切る)(しつれいいたします) Android
iOS(アイオーエス) 繋ぐB・接続(つなぐB・せつぞく)
再接続(さいせつぞく) リレーちゃん
通報(つうほう) 緊急通報(きんきゅうつうほう)
リスト 電話帳(でんわちょう)
着信履歴(ちゃくしんりれき) 発信履歴(はっしんりれき)
自撮り(じどり) 自映像(じえいぞう)
フリーダイヤル 留守番電話(留守電)(るすばんでんわ)
本人確認(ほんにんかくにん)