最新の手話
特集:新型コロナウイルス関連用語(2)はこちらへパブリックコメントの募集(報告)
~2020年度 第2回 手話に関する意見の公募について~
日本手話研究所で新たに標準手話を確定しました43単語の手話について、2020年度第2回パブリックコメント募集を行い、皆さまからの意見を募集させていただきました。(募集期間:2020年11月17日~26日)
多くのご意見・ご感想をお寄せいただき、本当にありがとうございました。再度検討しました結果、15単語を本確定することとなりましたので、ご報告いたします。
今後とも、皆さんのご意見を受けて、再度手話を研究・検討し、「新しい手話の動画サイト」で公開させていただきます。
※ 「標準手話確定普及研究部全9ブロック」および「本委員会」の標準手話に対する検討経緯を記載いたします。⇒ 検討経緯(PDF)
標準手話の確定にあたって、どの様な議論がなされているかを少しでも知っていただくことができますと幸いです。
※ 新しい手話には、「創作手話」と「保存手話」2種類があり、このうち「保存手話」について皆さまに少しでもご理解いただきたく、説明文章を掲載いたしました。是非ともご覧ください。⇒ 「保存手話」の説明へ
※「パブリックコメント募集」とは別に、時事用語を掲載いたしましたので、合わせてご覧ください。
【時事用語】⇒ 11語(一斉掲載) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年度 第2回(15単語)の募集期間: 2020年11月17日~26日
ご協力ありがとうございました!