掲載日順の手話

新しい手話から順番に並べています

2011-09-17 掲載
暗中模索(あんちゅうもさく) モザイク
埋設物(まいせつぶつ)  
2011-09-16 掲載
解除(かいじょ) 酸性(さんせい)
詩(し) 以心伝心(いしんでんしん)
2011-09-15 掲載
答弁(とうべん) 論外(ろんがい)
清算(せいさん)  
2011-09-14 掲載
マニアック バラエティ
マキシマム  
2011-09-13 掲載
ラベンダー レンゲソウ
カメムシ 法則(ほうそく)
2011-09-12 掲載
ナノハナ・アブラナ ワケギ
キンモクセイ シロツメクサ
2011-09-11 掲載
施行(しこう) 文房具(ぶんぼうぐ)
eラーニング 花嫁(はなよめ)
2011-09-10 掲載
姑(しゅうと) 私語(しご)
冥福(めいふく) 天敵(てんてき)
2011-09-09 掲載
香辛料・スパイス(こうしんりょう) 嫁(よめ)
婿(むこ) 舅(しゅうと)
2011-09-08 掲載
公害(こうがい) 林野庁(りんやちょう)
ユーザー パンデミック
2011-09-07 掲載
内閣官房(ないかくかんぼう) 法制(ほうせい)
院(いん) 消費者庁(しょうひしゃちょう)
2011-09-06 掲載
蜜(みつ) 石B(いしB)
基本(きほん) 公人(こうじん)
2011-09-05 掲載
後見人(こうけんにん) ボイラー
授産(じゅさん) 乱用/濫用(らんよう)
2011-09-04 掲載
出しゃばり(でしゃばり) 変形(へんけい)
官房長官(かんぼうちょうかん) 後見(こうけん)
2011-09-03 掲載
うっとうしい テコ入れ(テコいれ)
カフェイン スクランブル
2011-09-02 掲載
半人前(はんにんまえ) 蛍光ペン(けいこうペン)
チャンス ださい
2011-09-01 掲載
パワーハラスメント アウトレット
一人前(いちにんまえ) 一人前(食事)(いちにんまえ)
2011-08-31 掲載
精進(しょうじん) 後遺症(こういしょう)
チェックイン チェックアウト
2011-08-30 掲載
コラーゲン リセット
歯科衛生士(しかえいせいし) 鞭撻(べんたつ)
2011-08-29 掲載
機器(はぐるま)(きき) あん摩(マッサージ)(あんま)
指圧師(しあつし)  
2011-08-28 掲載
体温(たいおん) 投薬(投与)(とうやく・とうよ)
乾くA(かわくA) 乾くB(かわくB)
2011-08-27 掲載
自衛(じえい) 運動A(うんどうA)
運動B(うんどうB) 療法(りょうほう)
2011-08-26 掲載
病歴(びょうれき) 疑義照会(ぎぎしょうかい)
薬価(やっか) 世襲(せしゅう)
2011-08-25 掲載
院内(いんない) 処方(しょほう)
処方せんB(しょほうせんB) 処方歴(しょほうれき)
2011-08-24 掲載
サンダル 医薬分業(いやくぶんぎょう)
かかりつけ 院外(いんがい)
2011-08-23 掲載
往診(おうしん) 待合室(まちあいしつ)
PHS 白衣(はくい)
2011-08-22 掲載
従事(じゅうじ) 外来(がいらい)
退院B(たいいんB) 回診(かいしん)
2011-08-21 掲載
勾留(拘束)(こうりゅう・こうそく) 犯(はん)
殺意(さつい) 患者(かんじゃ)
2011-08-20 掲載
任意性(にんいせい) 伝聞(でんぶん)
弾劾(だんがい) 情状(じょうじょう)
2011-08-19 掲載
検証(けんしょう) 違法(いほう)
法則(ほうそく) 自白(じはく)
2011-08-18 掲載
不祥事(ふしょうじ) 公訴(こうそ)
事実B(じじつB) 調書(ちょうしょ)
2011-08-17 掲載
地中深度(ちちゅうしんど) 湿原(しつげん)
芝(しば) 芝生(しばふ)
2011-08-16 掲載
線(せん) 水平線(すいへいせん)
地平線(ちへいせん) 深さ(ふかさ)
2011-08-15 掲載
別途(べっと) セクシー
テンション 点(てん)
2011-08-14 掲載
ちりめん 枡(ます)
こうじ 素材(そざい)
2011-08-13 掲載
猫舌(ねこじた) 受け皿(うけざら)
玉虫(たまむし) 腱鞘炎(けんしょうえん)
2011-08-12 掲載
ゆずり葉(ゆずりは) 起案(きあん)
質疑・質問(しつぎ・しつもん) 業界(ぎょうかい)
2011-08-11 掲載
独善(どくぜん) 唯物(ゆいぶつ)
役立たず(役に立たない)(やくたたず・やくにたたない) 装備(そうび)
2011-08-10 掲載
調停B・仲裁(ちょうていB・ちゅうさい) 治山治水(ちさんちすい)
語(ご) 言論B(げんろんB)
2011-08-09 掲載
ワンセグ放送(わんせぐほうそう) 暫定税率(ざんていぜいりつ)
需給バランス(じゅきゅうばらんす) 抱負(ほうふ)
2011-08-08 掲載
裏金(うらがね) ゼロ金利(ぜろきんり)
アジア外交(あじあがいこう) 消費税増税(しょうひぜいぞうぜい)
2011-08-07 掲載
談合(だんごう) 官製談合(かんせいだんごう)
ワーキングプア(わーきんぐぷあ) 請負労働(うけおいろうどう)
2011-08-06 掲載
地ならし(じならし) 政官(業)癒着(せいかん ぎょう ゆちゃく)
公共B(こうきょうB) 公共事業(こうきょうじぎょう)
2011-08-05 掲載
暴言(ぼうげん) 金利B(きんりB)
利ざや(りざや) 不均衡(ふきんこう)
2011-08-04 掲載
合祀(ごうし) 分祀(ぶんし)
ヒートアイランド 談話(だんわ)
2011-08-03 掲載
論戦(ろんせん) 人道的支援(じんどうてきしえん)
連立政権(れんりつせいけん) 単独政権(たんどくせいけん)
2011-08-02 掲載
皇室(こうしつ) TOB(株式公開買い付け)
官官接待(かんかんせったい) 論(ろん)
2011-08-01 掲載
靖国参拝(やすくにさんぱい) 道州制(どうしゅうせい)
セーフティーネット 加憲(かけん)
2011-07-31 掲載
勝ち組(かちぐみ) 負け組(まけぐみ)
オリンピック招致(おりんぴっくしょうち) 参拝(さんぱい)
2011-07-30 掲載
負担減免(ふたんげんめん) 非(ひ)
非正規職員(ひせいきしょくいん) 激変緩和(げきへんかんわ)
2011-07-29 掲載
減免(げんめん)  
2011-03-15 掲載 【 選挙に係わる手話3 】
内閣改造(ないかくかいぞう) 問責決議(もんせきけつぎ)
処遇(しょぐう)